お花見
2009年4月4日、都内へお花見に行ってきました。
まずは、浅草から隅田川の水上バスで浜離宮へ。隅田川公園付近はちょうど見頃でした。
浜離宮の桜は八分咲きといった感じでした。菜の花畑は満開でとてもきれいでした。
せっかくだから、築地へ向い、早めの昼食をと思ったのですが、まだ11時というのに、
どの店の前にも既に長蛇の列! しょうがないので、一時間近く並びました。
並んだだけあって、さすがにおいしかったです。
そのあと、千鳥が淵⇒靖国神社⇒市ヶ谷外濠通りへと桜の名称を散策しました。
どこもすごい人出で、大変な賑わいでした。市ヶ谷では、最後の春と思われる201系にも偶然会うことが出来てラッキーでした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関東鉄道「キハ2401号復刻塗装お披露目撮影会」(2021.04.17)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -番外編-(2021.04.17)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その2 -(2021.04.15)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
「花見」カテゴリの記事
- ひたちなか海浜鉄道キハ205とネモフィラと(2017.05.05)
- ひたちなか海浜鉄道キハ205と中根駅の桜(2017.03.19)
- わたらせ渓谷鐵道でお花見(2016.04.10)
- ひたちなか海浜鉄道とネモフィラと(2014.05.06)
- 再びわたらせ渓谷鐵道でお花見!(2014.04.16)
コメント