大宮総合車両センター公開
2009年5月23日、大宮総合車両センターに行ってきました。
展示車両が去年とあまり変わっていませんし、目玉となるような内容も見当たらなかったので、それほど混まないのでは、とタカをくくっていたのですが、例年並の混雑でした。
特に、EF65535の周りには人が多く、撮影するのに大変苦労しました。
機関車の近くまで柵がきていたので、広角で撮らなければなりませんでした。
EF5893は、柵からは離れていたのですが、緩くカーブしていたので、先台車がちょっと首を傾げてしまいました。
狭い敷地内に展示しなければならないので仕方ないことでしょう。
まぁ、これらの車両に、綺麗な状態で会うことができるだけでも、感謝しなければいけませんね。
また来年も綺麗な姿で合えることを期待しています。
この他は、整備中の車両等、工場ならではの情景を見ることが出来ました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「EF65」カテゴリの記事
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-(2021.11.30)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編-(2021.11.28)
- キハ40が小湊鐡道へ!(2020.05.20)
- 「カシオペア」の黒磯訓練に「和」と「四季島」がエスコート!(2019.11.17)
- EF6437とEF65501とのプッシュプル旧客団臨(2019.04.21)
「EF58」カテゴリの記事
- ゴハチの日(2020.05.09)
- 東京総合車両センター「夏休みフェア2018」 -撮影会の後は…-(2018.08.26)
- 東京総合車両センターに本当に EF5861が登場!(2018.08.25)
- EF58150 とうとう廃車…(2012.02.18)
- EF5861牽引のオリエント急行!(2011.12.25)
コメント