団体臨時列車「越後号」
2009年7月4日、団体臨時列車「越後号」に乗車しました。
集合場所の上野駅に行くと、使用する車両がまだ到着していないとのこと。出発時間も目処がたたな
い状況でした。 客車は、青森から回送しており、大雨にため、大幅に遅れていました。
上越線を通る夜行列車も遅れており、8時を過ぎているのに、まだ能登すらも到着していませんでした。
このため、列車が来るまでの間、久々に上野駅で駅撮り三昧になってしまいました。
折しも、この日は、リバイバルあいづも運転されており、全く退屈することもなく、待ち時間を過ご
すことができました。
最初にいたのは、「和み」です。肉眼で見る以上に車体に周りのものが写り込んでいます。
やはり、写真には難しい被写体です。その後に、能登がやってきました。
心なしかいつも以上にくたびれている様に感じました。
次にやってきたのは、「リバイバルあいづ」でした。
なんとT-18編成でした。このためかヘッドマークがシールだったのがちょっと残念です。しかし、4つ目は良いですね。
ほどなく、「北陸」が到着。この日は、EF641051牽引でした。
「あけぼの」も到着しました。こちらは、EF6437、茶釜が牽引していました。
そして、ようやく、約2時間遅れで、当該列車が到着しました。
乗った車両は、24系寝台車で、牽引機は、下り方がEF641001で、上り方がEF8181でした。どちらにも特製ヘッド
マークが付いていました。64側は「出羽」、81側は「日本海」をベースにしているようです。
乗ってしまえば、あとは順調。元気良く走ってくれました。さすがに、現役特急車両です。
目的地の越後湯沢まで行かず、ひとつ手前の越後中里で下車しました。
乗ってきた列車を今度は撮影するのです。
中里駅近くで、写真を撮り、再び中里から当該列車に乗り込みました。
後はひたすら終着駅上野を目指しました。
久々に乗った寝台客車は、通路側の椅子や、テーブル等、昔から変わらない様相でした。
枕元の電気が、以前はON/OFFだけだったと思うのですが、この日乗った車両は、常夜灯にもなりました。
車内では、みんなで持ち寄った写真を肴にお酒もすすみ、あっという間に上野へ戻ってきてしまいました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「EF81」カテゴリの記事
- 白昼を行く「カシオペア紀行」(2022.01.25)
- 2021年 最後の「カシオペア紀行」秋田行きに乗車!(2021.12.30)
- EF8198牽引のD51498返却回送(2021.09.23)
- EF8195牽引のD51配給輸送(2021.09.01)
- EF8181牽引のカシオペア(2021.07.24)
「EF64」カテゴリの記事
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- EF641001牽引の信州カシオペア紀行(2022.04.16)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-(2021.11.30)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編-(2021.11.28)
コメント