23年前
先日、何気にwebを徘徊していたら、いつもお世話になっている、よういちさんのブログに、23年前の1986年10月14日の記事が出ておりました。
「おぉ、この日のこのネタ、撮影したことがある!」と思い、アルバムをひっくり返してみました。
で、出てきたのがこれらの写真。
まずは、EF5861と旧客のミステリートレインです。
若かったのですねぇ、これだけの大ネタなのに、田町駅で撮影しています…(^-^;
ホーム端のパニックを避けて、中間に移動したのでしょう。でも、思いっきり人が入っているし、ピンボケだし…。
周りに写っている車両たちも懐かしい思い出ですね。
続きまして、EF64牽引の御召列車です。
この場所は、日野駅の多摩川寄りの築堤です。
まだまだ、のどかな風景でした。 今ではマンションが林立しており、面影は全くありません。
ネガをみると、この日の前後の週末に、高崎機関区や勝田電車区の撮影会にも参加していました。
この頃は、このような撮影会が頻繁におこなわれていました。
たまには、過去へタイムスリップするのも良いですね!
| 固定リンク
「EF64」カテゴリの記事
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- EF641001牽引の信州カシオペア紀行(2022.04.16)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-(2021.11.30)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編-(2021.11.28)
「EF58」カテゴリの記事
- ゴハチの日(2020.05.09)
- 東京総合車両センター「夏休みフェア2018」 -撮影会の後は…-(2018.08.26)
- 東京総合車両センターに本当に EF5861が登場!(2018.08.25)
- EF58150 とうとう廃車…(2012.02.18)
- EF5861牽引のオリエント急行!(2011.12.25)
「御召列車」カテゴリの記事
- 令和初の御召列車(2019.09.28)
- 天皇陛下御在位30年記念「皇室と鉄道展」(2019.01.29)
- 久々に日章旗を掲げてE655系お召し列車が行く! - 本運転編 -(2016.09.14)
- 久々に日章旗を掲げてE655系お召し列車が行く! - 送り込み回送編 -(2016.09.12)
- 天皇皇后両陛下、私的旅行の御乗用列車(2014.05.23)
コメント
どっひゃぁ〜。
やっぱりカブリじゃなくて、スイッチ入れ忘れだぁ〜。
苦い記憶がよみがえってきました。
それにしても、、、61の写真、自分が居た場所と同じ立ち位置くらいかも、、、(汗)。
投稿: よういち | 2009年10月24日 (土) 01時45分
こんな所でも、ニアミスしていましたか!
こりゃ、絶対に以前、お話していますよね!
投稿: でこいち | 2009年10月24日 (土) 22時39分