台湾にて
先日、ちょこっと出張で台湾に行った時のこと。
普段なら、ホテルからタクシーで空港まで直行するのですが、この日は、フライトが遅かったので、のんびり電車で帰ることにしました。
桃園駅に着いたら、反対側のホームに貨物列車が止まっているのを発見しました。
かばんの中にコンデジを忍び込ませていたので、早速撮影に向かいました。
ホームを移動して、ビックリ! 何と奥に軍隊関係の車両を載せた貨物を発見!
機密性の低い車両と思われますが、ちょっと撮影にはドキドキしました。
まあ、コンデジだし、観光客が物珍しげに撮影しているって雰囲気を醸し出すようにしました。(笑)
このようなネタは、なかなか出会えないと思うので大変ラッキーでした。
今度は、もっとドキドキするような車両も撮影したいと欲が出ます!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
- 185系の定期運用終了(2021.03.13)
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
「台湾」カテゴリの記事
- 「第11回台湾鉄道三昧の旅」-高雄駅見学編 (最終回)-(2018.09.30)
- 「第11回台湾鉄道三昧の旅」-高雄臨港線職員輸送列車編-(2018.09.17)
- 「第11回台湾鉄道三昧の旅」 -南迴線普快車 乗り鉄編-(2018.09.12)
- 「第11回台湾鉄道三昧の旅」-CT273 池上-富里、富里-東竹、東竹-東里間撮影編-(2018.09.08)
- 「第11回台湾鉄道三昧の旅」-CT273 台東-山里,山里-狩野、海瑞-池上間撮影編-(2018.09.01)
コメント