一号編成回送
24年前の10月22日の写真です。
何か、ここで呼ばれているようなので、写真をアップします!
この日は、上野着の団臨パンダ号(?)を鶯谷で撮影し、東京駅で20系寝台の撮影をしていました。
この時に、たまたま一緒に撮影していた方から、「今晩、一号編成の回送があるよ。」と教えていただき、品川駅と新宿駅で撮影しました。
この頃は、ネット等あるはずも無く、この手の情報を手に入れるのは至難の業でした。
大変嬉しく、その夜も改めてお礼を言おうと思っていたのですが、残念ながら会えませんでした。
一日中線路際に張り付いて、何が来るかワクワクして待っていた、今とは全く違う楽しみ方をしていた、良き思い出の詰まった頃の話です。
確かに線路際で出会った人たちと、何度も出会っているかも知れませんね。逆に、名前さえ知らないのに顔見知りで、「またこの人と遭った」と思ったりすることもしばしば!
こういった出会いがいつの間にか、大きな繋がりになっていくのも、単なる偶然だけじゃないような気もします。
| 固定リンク
「EF65」カテゴリの記事
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-(2021.11.30)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編-(2021.11.28)
- キハ40が小湊鐡道へ!(2020.05.20)
- 「カシオペア」の黒磯訓練に「和」と「四季島」がエスコート!(2019.11.17)
- EF6437とEF65501とのプッシュプル旧客団臨(2019.04.21)
「御召列車」カテゴリの記事
- 令和初の御召列車(2019.09.28)
- 天皇陛下御在位30年記念「皇室と鉄道展」(2019.01.29)
- 久々に日章旗を掲げてE655系お召し列車が行く! - 本運転編 -(2016.09.14)
- 久々に日章旗を掲げてE655系お召し列車が行く! - 送り込み回送編 -(2016.09.12)
- 天皇皇后両陛下、私的旅行の御乗用列車(2014.05.23)
コメント
トラバどうもありがとうございます。
アングルからしてどう見てもワタクシの斜め上にしか見えないのですね(笑)。
時間的要素が理由に有ったのか判りませんが、
新宿まで追わなかったのがとても残念でなりません。
投稿: よういち | 2009年12月 3日 (木) 23時24分
時間は、かなり遅い時間だったと思います。
新宿は、2~3人しかいなかったような…。
あの頃ならではのマッタリ撮影でしたね~!
投稿: でこいち | 2009年12月 4日 (金) 00時23分