« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 「クモエ21001」を訪ねて »

2010新春企画「上毛電鉄イベント」

 2010年1月3日、上毛電鉄へ行ってきました。

 大胡構内で「デキ3021」が走るのと、「デハ101」が臨時運行で走りました。

 朝早めに着いたので、大胡の車庫の様子を見に行くと、ちょうどデキが貨車を入換していました。
貨車があるとは、思っていなかったので、大変ビックリしました。
Sdsc_4071_1 Sdsc_4080_1

 大胡駅横には、「デハ101」もスタンバイしていました。
前後に、今年の干支にちなんだヘッドマークが取り付けられていました。
Sdsc_4096_1 Sdsc_4103_1

 「デハ101」が運行に入る時間が迫っていたので、大胡駅先の鉄橋で、走行を撮影しました。
Sdsc_4115_1

 デハの撮影後、大胡車庫のイベント会場へ向かいました。
デキに貨車を付けた状態で撮影することができました。 地方私鉄の雰囲気がバッチリ出ていました。

Sdsc_4142_1 Sdsc_4155_1_2

 デキの隣には、「デハ104」が並んでいました。
Sdsc_4170_1 Sdsc_4188_1

 1回目のデキの構内運転が終了すると、デキと貨車が切り離されて個別に撮影できました。
Sdsc_4264_1 Sdsc_4272_1
Sdsc_4290_1

 「デハ101」の運行が終了すると、3つ並びが実現しました。
Sdsc_4309_1 Sdsc_4331_1
Sdsc_4526_1 Sdsc_4433_1

 「デハ101」と「デハ104」は、しばしば、ヘッドマークを取り替えていました。
Sdsc_4341_1 Sdsc_4487_1
Sdsc_4427_1 Sdsc_4535_1
Sdsc_4348_1 Sdsc_4518_1

Sdsc_4409_1 Sdsc_4197_1
Sdsc_4247_1 Sdsc_4194_1
Sdsc_4568_1 Sdsc_4400_1

 今回のイベントで、デキの走行が公開されましたが、これが今後、本線での運転に繋がっていくものと信じております。 昨年も砕石列車の運行を公開していただいたり、我々ファンにも色々とサービスしていただいておりますので、これからも期待したいと思っています。

|

« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 「クモエ21001」を訪ねて »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

上毛電鉄」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010新春企画「上毛電鉄イベント」:

» 「新春上毛電鉄イベント2010」デキ3021貨物 [写メ鉄]
新年最初の撮り鉄は、上毛電鉄大胡電車庫でのイベントです。1日と2日は非鉄でしたので、貴重な3日間だけの年始休みの最終日をデキ3021の構内走行の見物に充てました。当日は早起きして東武動物公園駅からりょうもう3号に乗り込みました。当初は八高線経由で前橋から大胡に向....... [続きを読む]

受信: 2010年1月11日 (月) 22時45分

« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 「クモエ21001」を訪ねて »