« 489系「とき」 | トップページ | 秩父鉄道「鉄道車両公園」 »

EF6437転属回送

 2010年3月14日、489系「とき」の撮影後、EF6437の転属回送を撮影しました。

 この前日の朝、「あけぼの」を牽引して上京したのを最後に、長岡区から高崎区へ転属することになったようです。
これにより、EF64 0番代が「あけぼの」牽引から引退することになってしまいました。

 オカポンで、サイドから撮影しましたが、後ろの高圧鉄塔が思った以上に煩くなっちゃいました。
Sdsc_8625_1

 撮影後、高崎区に様子を見に行ったら、すでに昔からいたかのように休んでいました。
Sdsc_8639_1

 この一年間、一躍スターに駆け上がって大役を担ってきましたので、ゆっくり休んでください。
高崎区は、スター機揃いなので、なかなか出撃する機会が無いと思いますが、末長く頑張ってもらいたいです。

|

« 489系「とき」 | トップページ | 秩父鉄道「鉄道車両公園」 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF64」カテゴリの記事

高崎線」カテゴリの記事

引退」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF6437転属回送:

« 489系「とき」 | トップページ | 秩父鉄道「鉄道車両公園」 »