EF6437転属回送
2010年3月14日、489系「とき」の撮影後、EF6437の転属回送を撮影しました。
この前日の朝、「あけぼの」を牽引して上京したのを最後に、長岡区から高崎区へ転属することになったようです。
これにより、EF64 0番代が「あけぼの」牽引から引退することになってしまいました。
オカポンで、サイドから撮影しましたが、後ろの高圧鉄塔が思った以上に煩くなっちゃいました。
撮影後、高崎区に様子を見に行ったら、すでに昔からいたかのように休んでいました。
この一年間、一躍スターに駆け上がって大役を担ってきましたので、ゆっくり休んでください。
高崎区は、スター機揃いなので、なかなか出撃する機会が無いと思いますが、末長く頑張ってもらいたいです。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022年後半を振り返って(2022.12.31)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
「EF64」カテゴリの記事
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- EF641001牽引の信州カシオペア紀行(2022.04.16)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-(2021.11.30)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編-(2021.11.28)
「高崎線」カテゴリの記事
- ELパレオエクスプレスが運休だったものの、EF210-315の代走を代撮!(2020.09.06)
- EF6019とEF6437のプッシュプルによる旧型客車の団体臨時列車(2018.03.11)
- 快速「EL&SLみなかみ」(2015.09.19)
- 「快速レトロ高崎線130周年」と「高崎線上野~熊谷間130周年記念号」(2013.07.28)
- EF6437転属回送(2010.03.15)
「引退」カテゴリの記事
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -乗車会編-(2021.12.11)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -撮影会編-(2021.12.05)
- 天竜浜名湖鉄道 TH3000形が勇退!(2021.05.25)
コメント