« EF8180訓練運転 | トップページ | 上毛電鉄 春のイベント »

本日の撮影 4/24

 2010年4月24日、北斗星等を撮影しに行きました。

 まずは、「北斗星」から。 EF8195の牽引とあって、沿線には、多くの人がスタンバイしていました。
Sdsc_1889_1

 続いて、この日から運用が始まった、「足利藤まつり号」を撮影しました。
 もう、すっかり例年の恒例行事列車として、板につきました。
Sdsc_1901_1 Sdsc_1903_1

 盛岡方面での運転訓練のために、EF510-503が単機で下っているので、これを撮影しようと思っていたところ、見事に貨物列車に被られてしまいました。 こんな時に限って、フル編成、空コキ無しで、完全にガードされてしまいました。 貨物が通過し終わった時には、既に遠くへ行ってしまったあとでした。
Sdsc_1912_1

 EF510-503は、未撮影だったので、非常に残念でした。 予定では、普電通過2分前だったので、被り無しと思っていたのに、意表をつかれてしまいました。 

 このあとは、先日引退した400系L3編成が小山に留置されているようなので、見に行きました。
 すると、パンタを上げた状態で停止していました。 特に動くような気配はなかったので、通電だけしていたようでした。
Sdsc_1917_1 Sdsc_1927_1

 

|

« EF8180訓練運転 | トップページ | 上毛電鉄 春のイベント »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF81」カテゴリの記事

183系」カテゴリの記事

北斗星」カテゴリの記事

400系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日の撮影 4/24:

« EF8180訓練運転 | トップページ | 上毛電鉄 春のイベント »