« 4/29の撮影 京浜急行 | トップページ | 銚子電鉄のHPに2000形の紹介 »

南部縦貫鉄道 ~古い写真から~

 最近、業務多忙により、まったく鉄分補給できておりません。連休中も休めませんでした…。
 本来なら、連休中に是非行ってみたかった、南部縦貫鉄道の昔の写真をアップします。
 
Simg172_1

 データによると、1983年8月12日の撮影でした。 東北地方をワイド周遊券を使って、周っていた時の一コマです。
 当時は、乗り鉄で、しかも国鉄オンリーだったのに、ここだけは、ちゃんと寄っていました。
やっぱり、何か惹きつけられるモノがあったのでしょう。

 この写真は、七戸駅ですが、まだ貨物もたくさん止まっていました。
その中でも、レールバスは特別な存在で、小さいながらも、堂々とした風格があります。

 廃止になってから、かなりの年月が経っておりますが、未だに車両をきちんと整備されているのには、頭が下がる思いです。

 是非、次回の機会には、訪問したく思います。その時には、新幹線ですぐそばまで行けるのでしょう?!

|

« 4/29の撮影 京浜急行 | トップページ | 銚子電鉄のHPに2000形の紹介 »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

古い写真」カテゴリの記事

南部縦貫鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南部縦貫鉄道 ~古い写真から~:

« 4/29の撮影 京浜急行 | トップページ | 銚子電鉄のHPに2000形の紹介 »