「北斗星」と「風っこ」
| 固定リンク
「EF81」カテゴリの記事
- EF8181牽引のマヤ50回送(2018.03.17)
- EF8181牽引の古レール輸送(2017.12.24)
- EF8195牽引の「カシオペア紀行」(2017.10.16)
- EF8180牽引の「カシオペア紀行」(2017.10.08)
- 久々に朝に上って来たカシオペア(2017.10.01)
「JR東日本」カテゴリの記事
- EF65501牽引のチキ工臨(2018.04.14)
- ありがとう115系 上越線の旅(2018.03.21)
- EF8181牽引のマヤ50回送(2018.03.17)
- EF6019とEF6437のプッシュプルによる旧型客車の団体臨時列車(2018.03.11)
- EF65 1104牽引の黒磯工臨返空(2018.01.27)
「北斗星」カテゴリの記事
- ラストランを迎えてしまった寝台特急「北斗星」(2015.08.23)
- ワシクリでの下り「北斗星」(2015.08.21)
- 終焉間近の寝台特急「北斗星」(2015.08.13)
- 「北斗星」が久々夜に上野から出発!(2015.05.18)
- 再度EF8181牽引「カシオペア」を撮影!(2015.03.08)
「気動車」カテゴリの記事
- ひたちなか海浜鉄道キハ205と中根駅の桜(2017.03.19)
- いよいよ烏山線キハ40が終焉へ!(2017.03.02)
- 関東鉄道キハ5010形の甲種輸送(2017.02.22)
- 北関東で気動車を狙う - 烏山線編 -(2017.01.22)
- 「Kenji」を使用した快速「ぶらり奥久慈清流ライン号」(2016.11.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- EF65501牽引のチキ工臨(2018.04.14)
- 東京メトロ13000系の甲種輸送(2018.04.13)
- ありがとう115系 上越線の旅(2018.03.21)
- EF8181牽引のマヤ50回送(2018.03.17)
- 東武C11207の出場回送(2018.03.15)
コメント
私もこのところ土曜日も仕事ですっかり鉄分不足に陥ってましたが先週から烏山線や久留里線で鉄分補給してきました。
風っこは以前久留里線で撮影しましたが、思うような画が撮れずどこで再チャレンジしたいと思ってますが中々近くに来ませんので・・・
EF81も後わずかですかね。仕事で浦和方面に行くたびEF510に出会ます。混んでいない所できっちり撮りたいですね~~。
投稿: モリモリ | 2010年6月20日 (日) 20時08分
風っこは、以前のように一般車の併結が無くて良かったです。 確かに最近は、関東近辺での運転はありませんねぇ…。
投稿: でこいち | 2010年6月21日 (月) 20時48分