« 銚子電鉄2000形 7/24運用開始! | トップページ | 「カシオペア」と「北斗星」 »

EF510カシオペア色と青色の重連

 2010年7月11日、EF510のカシオペア色と青色の重連運転がありました。

 カシオペア色はEF510-509,青色は、EF510-505でした。
EF510の重連の訓練運転だったようです。

Sdsc_5788_1 Sdsc_5796_1
Sdsc_5823_1 Sdsc_5831_1

 これだけ色が違うと、まるで別形式のようです。

|

« 銚子電鉄2000形 7/24運用開始! | トップページ | 「カシオペア」と「北斗星」 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

訓練運転」カテゴリの記事

試運転」カテゴリの記事

EF510」カテゴリの記事

コメント

はじめてコメントさせていただきます。

カシオペア塗装のEF510が訓練運転に出ている、ということで私も撮影に出ました。本当は同じく線路端で撮影したかったのですが雨が気になったので終着の尾久駅で駅撮りになりました。

鮮やかな青のEF510も良いですが、モノトーン基調のカシオペア塗装もインパクトがありますね。

投稿: 英太郎 | 2010年7月11日 (日) 21時11分

英太郎さん、はじめまして!
尾久駅は、障害物が少なく撮影しやすいですね。 停車しているので、ゆっくり撮れますしね。カシオペア色は、シルバーかと思っていましたが、グレーでちょっとビックリしました。でも、この方が似合いそうですね。
トラバかけました!

投稿: でこいち | 2010年7月11日 (日) 21時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF510カシオペア色と青色の重連:

« 銚子電鉄2000形 7/24運用開始! | トップページ | 「カシオペア」と「北斗星」 »