EF510が「北斗星」牽引! だけど被り撃沈…
2010年7月14日、「北斗星」の牽引にEF510が入っているとの目撃情報があったので、急遽出撃しました。
いろいろと場所を探した末、古河駅で迎え撃つことに。
上り普電が停車して、もうそろそろかなと思った時、反対側にEF510のライトが…。
慌てて後ろへ向かったのですが、間に合わず、エイヤーでシャッターを切ったのがこの写真。
もちろん、ピント合わせもフレーム合わせもできず、惨敗でした…。
待っている間、駅の放送が小さいのが気になっていたのですが、本番の通過案内放送がまったく聞こえず、このような結果に…。
一番列車をちゃんと撮影できなかったのは、残念ですが、これからは、毎日になると思うので、これから、ゆっくりとリベンジします。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- EF81 98牽引の12系送り込み回送(2020.11.02)
- 岩切ロンチキの廃車回送(2020.11.01)
「EF510」カテゴリの記事
- 東京メトロ03系 北陸鉄道へ!(2019.07.27)
- 田端でEF510-509、510にお別れを(2016.04.01)
- とうとう定期運用を終えてしまった寝台特急「カシオペア」(2016.03.21)
- 上野発の最終寝台特急「カシオペア」をワシクリで見送り(2016.03.19)
- またまたワシクリで「カシオペア」を(2016.03.06)
「北斗星」カテゴリの記事
- ラストランを迎えてしまった寝台特急「北斗星」(2015.08.23)
- ワシクリでの下り「北斗星」(2015.08.21)
- 終焉間近の寝台特急「北斗星」(2015.08.13)
- 「北斗星」が久々夜に上野から出発!(2015.05.18)
- 再度EF8181牽引「カシオペア」を撮影!(2015.03.08)
コメント