« 「Easti-D」回送と京葉線 | トップページ | 津軽鉄道で混合列車が走る! »

カシオペアと北斗星 8/22

 2010年8月22日、「カシオペア」と「北斗星」を撮影しました。

 「カシオペア」は「EF510-509」が、「北斗星」は「EF510-504」が牽引していました。
日差しが弱く、メタリックな感じが出なくて残念でした。
Sdsc_8255_1
Sdsc_8263_1

 ちょっと画角を変えてみたのですが、「カシオペア」の方が、自然な感じに見えます。
このような角度になると、動輪が目立ってしまい、あまり格好良くありません…。

 最後に「おはようとちぎ」も撮影。 編成が短いから望遠にすれば全体が入ると思いきや、ちょっと窮屈になってしまいました。 架線柱がやっぱり煩くなってしまいました。
Sdsc_8278_1

|

« 「Easti-D」回送と京葉線 | トップページ | 津軽鉄道で混合列車が走る! »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF510」カテゴリの記事

カシオペア」カテゴリの記事

北斗星」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カシオペアと北斗星 8/22:

« 「Easti-D」回送と京葉線 | トップページ | 津軽鉄道で混合列車が走る! »