「185系湘南色」と「115系訓練車」
2010年9月19日、「リゾートビューふるさと」の展示会と回送撮影の合間に、チョロチョロとつまみ食いをしました。
まずは、大宮駅。 先日発表された「特急草津号50周年感謝キャンぺーン」の一環で湘南色へ塗装変更された185系が、ホームから見える位置に留置されていました。
何気ないサービスでしょうか?
正面はともかく、サイドは意外と似合っているようでした。幅広いドアが、165系の姿とダブって見えました。
そして、尾久駅。 ホーム横に、115系スカ色訓練車が停車していました。
パン下げ状態でしたが、ゆっくりとその姿を見ることが出来ました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- EF81 98牽引の12系送り込み回送(2020.11.02)
- 岩切ロンチキの廃車回送(2020.11.01)
「115系」カテゴリの記事
- 懐かしの新潟色115系による「上越線春のハイキング号」(2018.04.30)
- EF65501牽引のチキ工臨(2018.04.14)
- ありがとう115系 上越線の旅(2018.03.21)
- 東武1800系臨時列車と「足利藤まつり号」(2016.04.30)
- 吾妻線霜取り列車まさかの115系代走(2016.02.10)
「185系」カテゴリの記事
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- なつかしの新特急なすの(2019.05.26)
- 「GOGOいろは日光」号と「足利藤まつり」号(2018.05.06)
- DL代走の東武鬼怒川線での撮影のお駄賃 -185系修学旅行臨-(2017.10.03)
- 東武1819Fの臨時列車と快速「足利藤まつり」号(2017.05.03)
コメント