「リゾートビューふるさと」上野駅車両展示会と返却回送
2010年9月19日、「リゾートビューふるさと」 上野駅車両展示会へ行ってきました。
上野駅13番線に着くと、行列が出来ており、10分程車両内に入るのに時間がかかりました。
そのためか、車内の見学はゆっくりとできました。 座席のピッチがかなりゆったりとしているのが一番の印象でした。 他は、ほとんど「リゾートしらかみ」等と同じような感じでした。
中央の天井や出入り口付近には、モニタがあり、前面展望の映像が映っていました。
記念撮影用のボードも用意されておりました。
ちょっと残念だったのは、この車両のグッズ等の販売が無かったことです。
まだ製作が間に合わなかったのでしょうか? 折角の展示会なので、グッズ販売すれば良かったと思うのですが…。
2両編成で短いので、暫くの間は指定席が取りにくいと予想されますが、座席間隔や窓が広いので、眺めが良さそうなので、是非とも風景の良い沿線で乗車してみたいと思いました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- EF81 98牽引の12系送り込み回送(2020.11.02)
- 岩切ロンチキの廃車回送(2020.11.01)
「撮影会」カテゴリの記事
- くびき野レールパーク撮影会(2020.11.20)
- 秩父鉄道電気機関車撮影会 – 会場編 -(2020.11.07)
- 上田電鉄5200系が城下駅で特別展示!(2020.07.24)
- 伊豆急行線「クモハ103車両展示会」(2019.07.15)
- 小田急3000形SE車が青空の下へ(2019.06.09)
「ハイブリッド」カテゴリの記事
- 運用開始した「海里」(2019.10.13)
- ACCUMことEV-E301系「ローレル賞授賞式典」(2015.09.26)
- デビュー1周年記念ヘッドマーク付の烏山線「ACCUM」(2015.04.10)
- EF8195カシオペアとハイブリッド甲種輸送と黒磯訓練と(2015.03.03)
- 「さわやか八ヶ岳高原号」(2014.07.15)
コメント