快速「レトロ小海線」
2010年10月16日、快速「レトロ小海線」号を撮影しました。
当日は、この列車が運転されることを全く知りませんでしたが、ネットを見て運転していることを知り、慌てて小海線へ向かいました。
午後の運転には間に合いそうでしたが、小淵沢のΩカーブには時間的に厳しそうだったので、先廻りをしました。
しかし、沿線は、森林の中を走っているようなので、ポイント探しに苦労して、結局、野辺山-信濃川上間まで来てしまいました。
到着して暫くするとハイブリット車がやって来ました。
恥ずかしながら、初めての撮影でした。
追っかけ組の車がぞくぞくとやって来て、一気に撮影場所に人が増えると、間もなく本列車がやってきました。
撮影は、この一回だけで撤収しました。
もう少し、じっくり計画を立てて、撮影したかったのですが、まぁ撮影できただけでも良しとしました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
「JR東日本」カテゴリの記事
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
- 185系の定期運用終了(2021.03.13)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
「DD16」カテゴリの記事
- DD16牽引の「飯山線開通90周年号」(2019.10.09)
- 快速「レトロ小海線」(2010.10.18)
コメント