ひたちなか海浜鉄道で旧型車両4連で運転
2010年11月23日、常磐線でのEF510訓練運転やEF8195安中貨物の撮影後、ひたちなか海浜鉄道へ行きました。
この日は、「湊線ふれあいファン感謝記念祭」がおこなわれており、その一環として、旧型車両4両での運転がありましたので、それを撮影しました。
昨年の「湊線ふれあいファン感謝記念祭」には参加しましたが、今回は常磐線での大ネタの方をメインとしたので、この運転撮影のみとなってしまいました。
しかしながら、4連での運転は、那珂湊-阿字ヶ浦間の1往復のみ。ちょっと寂しい運転となりました。
天気予報では、午後は晴れだったのですが、小雨混じりの曇りになり、この時間で、この区間での運転としては、条件的には良い方向となりました。
旧型車両を4両も現役で保有しているのは、大変な苦労もあると思いますが、非常に貴重なので、これからも頑張って走らせてもらいたいですね!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「ひたちなか海浜鉄道」カテゴリの記事
- ひたちなか海浜鉄道 キハ205(2021.12.18)
- ひたちなか海浜鉄道のキハ205の単行列車(2021.10.18)
- ひたちなか海浜鉄道のキハ222、綺麗にお化粧直しをして登場(2021.05.30)
- 悪天候ながら久々にひたちなか海浜鉄道のキハ205を撮影!(2020.10.10)
- 久々にひたちなか海浜鉄道でキハ205を撮影(2019.11.16)
「気動車」カテゴリの記事
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
- ひたちなか海浜鉄道 キハ205(2021.12.18)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -乗車会編-(2021.12.11)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -撮影会編-(2021.12.05)
コメント
ありがとうございます。
何とかがんばります。
(吉田)
投稿: ひたちなか海浜鉄道 | 2010年11月26日 (金) 10時15分
吉田様、こちらこそ、いつもありがとうございます。
まわりのライバルも活発になっていますので、頑張ってください。
投稿: でこいち | 2010年11月26日 (金) 22時14分