« 最後の「こんばんはとちぎ」? 改め、最期の「ホームタウンとちぎ」 | トップページ | カシオペア客車、大宮総合車両センターから出場! »

クモヤ145廃車回送と14系寝台車譲渡回送

 2010年12月8日、ワシクリに行ってきました。
この日は、「クモヤ145-110」の廃車回送と、14系寝台車の譲渡回送がありました。

 まずはクモヤの回送から。
183系にサンドイッチされての回送とあって、なかなか面白い編成となりました。
S_dsc3293_1

 クモヤもパンタ上げているのには、ちょっとビックリしました。
S_dsc3304_1

S_dsc3312_1

 続いて、下り撮影側に移動して、14系回送を撮影しました。
牽引機は、EF81133でした。 このカマが客車を牽く機会も段々少なくなってしまいますね。

S_dsc3326_1

 合間にカラシ扉のPFもやって来ました。
S_dsc3318_1

 折角なので、クモヤの廃回を高崎線まで追っかけてみました。
時間が短く、思った場所に行けませんでしたが、何とか撮影できただけ良しとしないといけませんね。
S_dsc3338_1
S_dsc3345_1

 このあと、カシオペア出場を撮影しに向かいました。

|

« 最後の「こんばんはとちぎ」? 改め、最期の「ホームタウンとちぎ」 | トップページ | カシオペア客車、大宮総合車両センターから出場! »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

事業用車」カテゴリの記事

引退」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クモヤ145廃車回送と14系寝台車譲渡回送:

« 最後の「こんばんはとちぎ」? 改め、最期の「ホームタウンとちぎ」 | トップページ | カシオペア客車、大宮総合車両センターから出場! »