「ひたちなか海浜鉄道全線復旧記念イベント」と「銚子電鉄 仲ノ町車庫ミニイベント」 -速報編-
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「ひたちなか海浜鉄道」カテゴリの記事
- ひたちなか海浜鉄道 キハ205(2021.12.18)
- ひたちなか海浜鉄道のキハ205の単行列車(2021.10.18)
- ひたちなか海浜鉄道のキハ222、綺麗にお化粧直しをして登場(2021.05.30)
- 悪天候ながら久々にひたちなか海浜鉄道のキハ205を撮影!(2020.10.10)
- 久々にひたちなか海浜鉄道でキハ205を撮影(2019.11.16)
「銚子電鉄」カテゴリの記事
- 銚子電気鉄道2001号車「さようならグリーン車両」(2018.12.08)
- 銚子電鉄「おつかれさま デハ1001 イベント」 - 撮影会編 -(2016.03.08)
- 銚子電鉄「おつかれさま デハ1001 イベント」 - 沿線編 -(2016.03.05)
- 銚子電鉄 君が浜にて(2015.05.05)
- 銚子電鉄 仲ノ町にて(2015.05.05)
「撮影会」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
コメント
お疲れ様です。私は、午前中、113系と関鉄を撮り、その後、ひたちなかに行ったのですが、銚子は時間の関係上、夕方、ヘッドマークを付けた電車しか撮れませんでした。
やはり、銚子のデキのマーク付きは撮りたかったです。
このようにイベントが重なることは私も苦労します。春の銚子の時も、いすみと合わせて行きましたが、今回のほうが楽しかったかもしれません。
今考えれば、ひたちなかは夜間にしてもよかったと思います。
しかし、マークなしの列車だったかもしれません。
今年は震災で大変かと思いますが、私も今年、親戚の祖母を亡くすなど大変な毎日を送っています。
私もできる限り撮れるよう、全力を尽くしますのでよろしくお願い申し上げます。
投稿: K.A | 2011年7月30日 (土) 23時07分
K.Aさん、お疲れ様でした。
113系や関鉄までもかけ持っていたのですか! すごいですね!
ひたちなかは、3連旧型車の運転が、15時前に終わってしまうので、早めに訪れる必要がありました。
いろいろと大変ですが、頑張りましょう!
投稿: でこいち | 2011年7月30日 (土) 23時51分
はい、のちほど。
(吉田)
投稿: ひたちなか海浜鉄道 | 2011年7月31日 (日) 10時25分