« 関東鉄道「キハ350形」定期運用 | トップページ | 小田急電鉄「F-Train」を撮影! »

EF510牽引「迂回あけぼの」 3日目

 2011年8月13日、前々日前日に引き続き、「迂回あけぼの」を撮影しにワシクリへ行きました。

 この日は、前2日とは違い、定刻通りに走っているようだったので、目覚まし時計に起こされて、すぐに現地へと向かいました。 すでに結構な人がいるものの、撮影場所には苦労はしません。 それが、この場所の良い所ですね。

 間もなく、列車がやってきました。
S_dsc5002_1
 EF510-505が牽引していました。

 そして、客車も撮影。
S_dsc5007_1

 「カシオペア」が来るころには、陽が出てきたので、少しサイドよりに場所を変えて撮影。
S_dsc5072_1
 こちらは、EF510-510が牽引していました。

 「北斗星」は、EF510-508が牽引していました。
S_dsc5083_1

 ここまで撮影して撤収しました。 この日で迂回あけぼのは終了し、夜発からは、通常通りの上越線経由に戻るようです。

|

« 関東鉄道「キハ350形」定期運用 | トップページ | 小田急電鉄「F-Train」を撮影! »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

あけぼの」カテゴリの記事

EF510」カテゴリの記事

カシオペア」カテゴリの記事

北斗星」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF510牽引「迂回あけぼの」 3日目:

« 関東鉄道「キハ350形」定期運用 | トップページ | 小田急電鉄「F-Train」を撮影! »