関東鉄道「キハ350形」定期運用
2011年8月12日、「迂回あけぼの」の撮影後、関東鉄道へ向かいました。
関東鉄道では、9月に350形が引退するのを受けて、8/28までの金土日で、定期運用に使用しています。
「迂回あけぼの」が、あまりにも遅延してしまったため、350形運用の下館行きは撮影することができず、水海道行きを一度だけ撮影しました。
綺麗な水田の中をゆっくりと350形がやってきました。
ヘッドマークも付かない、普段着姿を撮影できて良かったです。
撮影後は、水海道の車庫へ向かい、仲間の様子も撮影してきました。
スカイブルーの車両もまだ残っていました。
国鉄のキハ35は、どちらかというと嫌っていたタイプですが、数少なくなると懐かしさも込み上げてきます。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関東鉄道「キハ2401号復刻塗装お披露目撮影会」(2021.04.17)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -番外編-(2021.04.17)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その2 -(2021.04.15)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
「私鉄」カテゴリの記事
- 関東鉄道「キハ2401号復刻塗装お披露目撮影会」(2021.04.17)
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
- 「さようならデキ108号」ヘッドマークを装飾した「快速秩父路デキ108号」(2020.12.13)
「気動車」カテゴリの記事
- 関東鉄道「キハ2401号復刻塗装お披露目撮影会」(2021.04.17)
- キハ40が小湊鐡道へ!(2020.05.20)
- 会津鉄道「急行おおかわ号」 - 1/12編 -(2020.01.13)
- 会津鉄道「急行おおかわ号」 - 1/11編 -(2020.01.11)
- 久々にひたちなか海浜鉄道でキハ205を撮影(2019.11.16)
「関東鉄道」カテゴリの記事
- 関東鉄道「キハ2401号復刻塗装お披露目撮影会」(2021.04.17)
- 関東鉄道キハ5010形の甲種輸送(2017.02.22)
- 関東鉄道「のんびり乗車会&DD撮影会」 - DD撮影会編 -(2016.05.22)
- 関東鉄道「のんびり乗車会&DD撮影会」 - のんびり乗車会編 -(2016.05.21)
- 関東鉄道 常総線完全復旧記念特別列車「‐復旧列車‐ Restoration Train」(2015.11.28)
コメント