「SLレトロ碓氷」、「ELレトロ碓氷」、「SLみなかみ」
2011年9月18日、「SLレトロ碓氷」、「ELレトロ碓氷」、「SLみなかみ」を撮影しました。
この日は、上信電鉄でのデキによる旧客牽引というメインイベントがありましたが、その前後に、ちょうどこれらのJRのイベント列車を撮影することができました。
まずは、「SLレトロ碓氷」から。 この日は、C6120が牽引していました。
信越線でC61を撮影するのは、今回が初めてでした。
かなり暑かったので、煙はほとんど見えませんが、それでも緑の中をゆっくりと走り抜けていく姿は、堂々としておりました。
撮影後、すぐに上信電鉄へと転戦しましたが、やはり同じことを考えている人が多数いて、みんなで車を連ねて移動しました。 そして、デキ+旧客の撮影を十分に堪能しました。
上信電鉄の根小屋付近で撮影後、再び信越線へと戻りました。
今度は、「ELレトロ碓氷」を撮影しました。
こちらは、EF641001が牽引していました。 手前の田圃に何も植わっていないのが少々残念ですが、撮影に間に合ったので、良かったとしましょう!
そして、最後は「SLみなかみ」を撮影すべく、上越線へと向かいました。 この日は一日中晴れており、SLが来る頃まで太陽は隠れないと予想して、光線条件の良さそうな場所を探しました。
ところが、準備して間もなく、太陽近くに雲が発生して、急に日差しが無くなりました。
そんな中、「リゾート草津」が通過しました。
向こうの空には、雲が無いのに列車は暗い中を走っているという、ちょっと残念な結果に…。
SLが来るまでの短い時間に、太陽は雲から出てきました。 しかし、今度は、太陽がドンドン沈んでいき、それに伴って自分たちの影が撮影ポイントへと向かって行きました。 画角を変えるにも、背景にうるさいモノが写るようになってしまうし、客車の最後尾が架線柱へとかかってしまう危惧があったので、結局変更せずに撮影しました。
秒単位で影が伸びていき、SLが来た時には、車体まで影が伸びてしまいました。
こちらは、D51498が12系客車を牽引という、今までのお馴染みの編成でした。
真夏のような暑さの中、一日中、イベント列車を追っかけてクタクタになりましたが、非常に充実した一日となり十分に満足しました。
季節は、秋へと着実に向かっているようですが、来週もまた鉄道ファンが熱くなる群馬界隈。まだまだ熱い日が続きます!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「EF64」カテゴリの記事
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- EF641001牽引の信州カシオペア紀行(2022.04.16)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-(2021.11.30)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編-(2021.11.28)
「D51」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- EF8198牽引のD51498返却回送(2021.09.23)
- EF8195牽引のD51配給輸送(2021.09.01)
- D51498牽引の「SL本物の出会い栃木号」(2018.05.19)
- DD51の並びが斬新だった「高崎鉄道ふれあいデー」(2017.09.23)
「C61」カテゴリの記事
- 快速「ELレトロ碓氷」と「SLレトロ碓氷」(2016.10.09)
- 磐越西線での快速「C61ばんえつ物語」(2015.05.10)
- 快速「 DL,SL奥久慈清流ライン号」(2014.12.11)
- C6120「SL奥久慈清流ライン号」の試運転(2014.11.29)
- 「上尾市民号」と「SLシルク両毛号」(2014.11.03)
「SL」カテゴリの記事
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- C58 363の夜間撮影会(2021.12.06)
「旧型客車」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-(2021.11.30)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編-(2021.11.28)
- DD16牽引の「飯山線開通90周年号」(2019.10.09)
コメント