「埼玉高速鉄道 開業10周年記念 車両基地見学会」
2011年10月22日、「川越車両センターまつり」のあと、埼玉高速鉄道「開業10周年記念車両基地見学会」に行ってきました。
移動途中で、雨が小降りになり、埼玉美園に到着したころには、すっかり止んでくれました。
車両を撮影している人は、ほとんどいなくて、家族連れが時々記念撮影をしている程度で閑散としていて拍子抜けしてしまいました。
3両並んでいましたが、電気も入っていない状態で、ちょっと残念でした…。
埼玉高速鉄道の2000系。
開業10周年のマークが誇らしげです。
9000系は、洗車体験にも利用されていました。
「急行白金高輪行」
「急行東川口行」
せっかくなので、洗車体験に乗車することにしました。
洗車台を通過する時は、叩き付ける水とブラシの音が結構大きくて、泣きだす子もいたほどでした。
車庫内の2000系には、「さいたま市誕生10周年記念」マークと「みなとみらい号」のマークが取り付けられていました。
こちらのイベント入場記念品も結構豪華でした。
お菓子詰め合わせ、ハンドタオル、ノート、ティッシュペーパー、テッピーお便りケースと、かなりお得感がありました。
普段、使用することの無い車両達に出会えたのも新鮮でした。 たまには、こういうイベントにも参加すると楽しいと実感しました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「撮影会」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
コメント