踊り子30周年記念号
2011年10月15日、113系廃車回送の団体を撮影後、東京駅へ向かい、「踊り子30周年記念号」を撮影しました。
普段の踊り子マークとは違い、シール式で、上部に「おかでさまで30年」、下部には「伊豆とともにこれからも」とメッセージが追加されていました。
新幹線ホームには、旧塗装の200系のK47編成が停車しており、185系が出発するときに並んでくれました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- EF81 98牽引の12系送り込み回送(2020.11.02)
- 岩切ロンチキの廃車回送(2020.11.01)
「185系」カテゴリの記事
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- なつかしの新特急なすの(2019.05.26)
- 「GOGOいろは日光」号と「足利藤まつり」号(2018.05.06)
- DL代走の東武鬼怒川線での撮影のお駄賃 -185系修学旅行臨-(2017.10.03)
- 東武1819Fの臨時列車と快速「足利藤まつり」号(2017.05.03)
「200系」カテゴリの記事
- とうとう200系ラストラン! 「さよなら200系号」(2013.04.14)
- 「ありがとう200系号」 最後の東北新幹線走行!(2013.04.13)
- 「さよなら200系やまびこ号」(2013.03.30)
- 「新潟新幹線車両センター 新幹線ご利用感謝祭2012」(2012.10.25)
- 「東北新幹線 大宮開業30周年記念号」の回送を撮影しましたが…(2012.06.23)
コメント