踊り子30周年記念号
2011年10月15日、113系廃車回送の団体を撮影後、東京駅へ向かい、「踊り子30周年記念号」を撮影しました。
普段の踊り子マークとは違い、シール式で、上部に「おかでさまで30年」、下部には「伊豆とともにこれからも」とメッセージが追加されていました。
新幹線ホームには、旧塗装の200系のK47編成が停車しており、185系が出発するときに並んでくれました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 2022年後半を振り返って(2022.12.31)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「185系」カテゴリの記事
- 今年で最後か? 185系「あしかが大藤まつり号」(2021.05.10)
- 今年で最後か? 185系「あしかが大藤まつり号」(2021.05.10)
- 185系の定期運用終了(2021.03.13)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- なつかしの新特急なすの(2019.05.26)
「200系」カテゴリの記事
- とうとう200系ラストラン! 「さよなら200系号」(2013.04.14)
- 「ありがとう200系号」 最後の東北新幹線走行!(2013.04.13)
- 「さよなら200系やまびこ号」(2013.03.30)
- 「新潟新幹線車両センター 新幹線ご利用感謝祭2012」(2012.10.25)
- 「東北新幹線 大宮開業30周年記念号」の回送を撮影しましたが…(2012.06.23)
コメント