尾久車両センター「ふれあい鉄道フェスティバル」 - 電車編 -
2011年11月19日、尾久車両センターの「ふれあい鉄道フェスティバル」へ行ってきました。
今回は、電車編、最終回です。
まずは、1週間前にお召列車の大役を務めたばかりのE655系から。
すでにTR車は抜かれていました。
連結器を収納した、お召スタイル。
反対側は、連結器を出していました。
それにしても、この車両は、撮影者泣かせですねぇ…。
この日は、降りしきる雨の残念な天気となってしまいましたが、そのためか、例年よりか人出が少なかったような気がしました。
来年もきっと開催されると思いますが、果たして、その時はどのような車両が登場するのか楽しみです。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
「JR東日本」カテゴリの記事
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
- 185系の定期運用終了(2021.03.13)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
「撮影会」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- くびき野レールパーク撮影会(2020.11.20)
- 秩父鉄道電気機関車撮影会 – 会場編 -(2020.11.07)
「E655系」カテゴリの記事
- 「カシオペア」の黒磯訓練に「和」と「四季島」がエスコート!(2019.11.17)
- 令和初の御召列車(2019.09.28)
- 久々に日章旗を掲げてE655系お召し列車が行く! - 本運転編 -(2016.09.14)
- 久々に日章旗を掲げてE655系お召し列車が行く! - 送り込み回送編 -(2016.09.12)
- 天皇皇后両陛下、私的旅行の御乗用列車(2014.05.23)
「E657系」カテゴリの記事
- 尾久車両センター「ふれあい鉄道フェスティバル」 - 電車編 -(2011.11.19)
- 「勝田車両センター50周年ふれあいまつり」(2011.11.12)
- EF8195牽引のE657系K2編成甲種回送(2011.10.13)
- E655-1を組み込んだE657系試運転! 2日目(2011.09.28)
- E655-1を組み込んだE657系試運転!(2011.09.27)
コメント