« 屋代駅での長電2000系としな電169系の撮影会! | トップページ | 日の丸掲揚のE655系御乗用列車! »

「勝田車両センター50周年ふれあいまつり」

 2011年11月12日、「勝田車両センター50周年ふれあいまつり」へ行ってきました。

 久々に勝田区のイベントへの参加となりました。
ひたちなか海浜鉄道で朝練をした後、会場へと向かいました。

 開場前に着きましたが、既に多くの人で入場の長い列が…。 結局、入場までに30分近く掛かってしまいました。

 まずは、車両撮影会場へと向かいました。 撮影場所は狭いのですが、それ程の混乱は無く、少々待っていれば十分撮影することができました。

 最初は、全体集合写真から。
S_dsc5243_1

 E657系に架線柱の影がおちてしまうので、陽が陰ったタイミングでも撮影。
S_dsc5172_1

 反対側からも。
S_dsc5300_1
 青い空と白い雲も綺麗でした。

 サイドから。
S_dsc5219_1
 各車両でフォルムが結構違うのが判ります。

各車両の正面写真を。
「E657系」
S_dsc5257_1

 「651系」。 「スーパーひたち」のヘッドマーク。
S_dsc5264_1

 「上野ゆき」も近いうちに見れなくなってしまいます。
S_dsc5263_1

 「E653系」
S_dsc5276_1

 「485系」
S_dsc5285_1
 先頭車1両のみなので、ヘッドライト無灯、幕回し無しと、ちょっと寂しかったです。

 「E657系」のサイド。
S_dsc5286_1
 サイドの曲線美はまずまずかな…。

 会場は、こんな感じで激混みでした…。
S_dsc5223_1
 隙間がほとんどありません…。

 午後から所用があるため、早めに切り上げました。

 帰り際に、ちょうど洗車をやっていたので、陸橋の上から見学してから、帰宅の途に着きました。
S_dsc5325_1


|

« 屋代駅での長電2000系としな電169系の撮影会! | トップページ | 日の丸掲揚のE655系御乗用列車! »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

485系」カテゴリの記事

E657系」カテゴリの記事

E653系」カテゴリの記事

651系」カテゴリの記事

コメント

朝練ですか。
(吉田)

投稿: ひたちなか海浜鉄道 | 2011年11月16日 (水) 19時52分

吉田様、すみません、本番でした!!

投稿: でこいち | 2011年11月16日 (水) 22時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「勝田車両センター50周年ふれあいまつり」:

« 屋代駅での長電2000系としな電169系の撮影会! | トップページ | 日の丸掲揚のE655系御乗用列車! »