« 「スペーシア」リニューアル車 運用開始! | トップページ | 今年を振り返って - 10月~12月 - »

今年を振り返って - 7月~9月 -

 今年を振り返って、今回は7月~9月です。

 7月は、高崎でのSL同時出発からスタート!
S_dsc1641_1
 大型SLを複数台所有しているJR東日本ならではの大企画でした!

 十和田観光電鉄の「とうてつ電車まつり2011年夏」。
S_dsc2262_1
S_dsc2413_1
 こちらも、やれることは何でもやったという程、盛り沢山な企画でした。

 そして、レールバス!
S_dsc2586_1
 久々にレールバスに出会うことができました。

 ひたちなか海浜鉄道の全線運転再開!
S_dsc3489_1
S_dsc3455_1

 8月は、都電荒川線「開業100周年車両展示」から。
S_dsc3805_1
S_dsc4100_1

 583系の「あいづライナー」代走。
S_dsc4597_1
 こちらは、転属になってしまったので、もう見れなくなってしまうのでしょう…。

 「あけぼの」の東北本線迂回。
S_dsc4779_1

 185系ストライプ塗装の復活!
S_dsc5828_1

 9月は、「高崎鉄道ふれあいデー 機関車大集合」
S_dsc7573_1
 JRの機関車と上信のデキが並ぶという、驚きの企画でした。

 上信電鉄では、まさかの旧客牽引。
S_dsc8030_1

 さらにSL重連運転。
S_dsc8169_1

 カシオペアの上越線迂回、と群馬が大変熱かった。
S_dsc8185_1

 松本電鉄の5000形の青がえる復活!
S_dsc8213_1

 最後は、E657系がE655-1を組み込んでの試運転。
S_dsc9032_1

 いろいろと新しい試みのイベントが多かった時期でした。


|

« 「スペーシア」リニューアル車 運用開始! | トップページ | 今年を振り返って - 10月~12月 - »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

上信、やりますね。
(吉田)

投稿: ひたちなか海浜鉄道 | 2011年12月30日 (金) 14時33分

吉田さん、負けずに、キハ58「あじがうら」とか…。

投稿: でこいち | 2011年12月31日 (土) 07時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年を振り返って - 7月~9月 -:

« 「スペーシア」リニューアル車 運用開始! | トップページ | 今年を振り返って - 10月~12月 - »