« 今年を振り返って - 1月~3月 - | トップページ | 「スペーシア」リニューアル車 運用開始! »
今年を振り返って、今回は4月~6月です。
東日本大震災の影響で、鉄道趣味に高じっている場合じゃなかったのですが、 ゴールデンウィーク頃からようやく落ち着き始めました。 この頃から群馬が熱くなりました。
まずは、上信電鉄から。 デキが、暫くの休息を終えて、復活してくれました。
そして、大震災の影響をモロに受けて営業停止中のひたちなか海浜鉄道で、7両連結等のイベント開催。
動かすことのできない車両達を、逆手にとっての撮影会開催は天晴でした!
JR東日本の201系のさよなら…。
そんな中、ひたちなか海浜鉄道の復活運転の開始!
さらに、C6120の復活!!
東日本大震災の被害を受けながら、直ぐに復旧を遂げた新幹線等、日本の逆境に負けない技術力の高さに改めて感動を覚えた期間でした。
2011年12月29日 (木) 鉄道 | 固定リンク Tweet
鉄道、結構打たれ強いです。 (吉田)
投稿: ひたちなか海浜鉄道 | 2011年12月30日 (金) 14時26分
吉田さん、今年は、鉄道の強さと頼もしさを改めて実感しました。 まだ再開できない所もありますので、みんなで少しずつ助け合っていけたら良いですね!
投稿: でこいち | 2011年12月31日 (土) 07時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今年を振り返って - 4月~6月 -:
コメント
鉄道、結構打たれ強いです。
(吉田)
投稿: ひたちなか海浜鉄道 | 2011年12月30日 (金) 14時26分
吉田さん、今年は、鉄道の強さと頼もしさを改めて実感しました。 まだ再開できない所もありますので、みんなで少しずつ助け合っていけたら良いですね!
投稿: でこいち | 2011年12月31日 (土) 07時38分