« 「青森車両センター祭り」 -EF81139編- | トップページ | 「青森車両センター祭り」 -ED75777編- »

「青森車両センター祭り」 -EF8195編-

 2011年11月26日、「青森車両センター祭り」へ行ってきました。

 今回は、そのEF8195編です。

 我々関東組にとっては、ネタガマの代表格であるEF8195。 撮影会ではお馴染みのカマなので、いろいろなカンが取り付けられているので、あまり目新しくないかもしれません。

 まずは、あったら良いなぁ~の「日本海」。
S_dsc6245_1

 「鳥海」。
S_dsc6365_1

 この塗装になってからは、ありそうで無かった(?)、「ゆうづる」。
S_dsc6376_1

 あまり機会がなかった「エルム」。
S_dsc6307_1

 そして、お馴染みの「北斗星」。
S_dsc5927_1

 塗装変更のきっかけとなった客車が引退してから、かなりの月日が経ちましたが、まだまだネタガマで頑張ってもらいたいですね!

|

« 「青森車両センター祭り」 -EF81139編- | トップページ | 「青森車両センター祭り」 -ED75777編- »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF81」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

コメント

95のゆうづるは定期列車時代の1987年に実現してますよ〜。

投稿: よういち | 2011年12月10日 (土) 00時11分

 よういちさん、やっぱり実現していましたか!!
ウップ、よろしくお願いします!

投稿: でこいち | 2011年12月10日 (土) 00時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「青森車両センター祭り」 -EF8195編-:

« 「青森車両センター祭り」 -EF81139編- | トップページ | 「青森車両センター祭り」 -ED75777編- »