小田急のダイヤ改正記事にビックリ!
寂しい話題にはあまり触れたくはないのですが、どうしても触れずにはいられなくなりました。
小田急の来年3月のダイヤ改正が発表されました。
「あさぎり」の車両変更や5000系引退は、周知の事実となっていましたが、同じタイミングで、10000系と20000系までも引退が発表となってビックリしました。
バリアフリーの観点から難点のあった両車種なので、引退も間近との噂がありましたが、まさか5000系と同時に引退になるとは思いもしませんでした。
もうひとつ、「途中駅での車両の連結や切り離しを廃止」との記事がありました。
自分が良く利用していた頃、相模大野での連結や切離しが当たり前だったので、寂しい気がします。
長年の間、培ってきた小田急のイメージが、ほとんど無くなってしまい残念です。
しかしながら、これも時代の流れなので、致し方無いことでしょう。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 2022年後半を振り返って(2022.12.31)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
「私鉄」カテゴリの記事
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
「小田急線」カテゴリの記事
- 小田急3100形NSE車も本線上に登場!(2020.10.12)
- 小田急SE車 本線上へ登場!(2020.09.15)
- 小田急3000形SE車が青空の下へ(2019.06.09)
- 小田急モハ1 -過去の撮影より-(2019.03.13)
- 小田急電鉄モハ1 本線上に現る!(2019.03.10)
「引退」カテゴリの記事
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -乗車会編-(2021.12.11)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -撮影会編-(2021.12.05)
コメント