« 「EF65 535生誕45周年記念 ふれあい展示会」 -「EF65 1041」- | トップページ | 三岐鉄道の貨物列車 »

EF58150 とうとう廃車…

 ここ数年間は、ほとんど動くことも無く、ずっと引退の噂が絶えなかった、イゴマルことEF58150ですが、昨年10月31日付けで廃車になってしまったようです。

 個人的には、2003年10月に紀勢本線での「紀勢線電化25周年記念号」が、最後の撮影となってしまいました。
Simg573_1

 気になる車両自体は、一体どうなるのでしょうか?
 JR西日本でも鉄道博物館を建設する計画もあるようですので、何とか保存されることを望みます。


|

« 「EF65 535生誕45周年記念 ふれあい展示会」 -「EF65 1041」- | トップページ | 三岐鉄道の貨物列車 »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

EF58」カテゴリの記事

古い写真」カテゴリの記事

引退」カテゴリの記事

コメント

また国鉄型車輌が消えていきました。昭和の名機関車が去り段々自分も辛くなり言葉できない位去りゆく国鉄型車輌を動向に目を注視してます。

投稿: 国鉄型人間 | 2012年2月26日 (日) 20時36分

国鉄型人間さん、数少ないEF58がなくなってしまうのは、非常に残念です。 ここ数年のうちに、国鉄型車輌は無くなってしまうと思われるので、今のうちに記録しておきたいですね。

投稿: でこいち | 2012年2月27日 (月) 23時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF58150 とうとう廃車…:

« 「EF65 535生誕45周年記念 ふれあい展示会」 -「EF65 1041」- | トップページ | 三岐鉄道の貨物列車 »