« 岳南鉄道「2012春 機関車・電車祭り」 -ED501編- | トップページ | 岳南鉄道「2012春 機関車・電車祭り」 -祭りのあとで- »

岳南鉄道「2012春 機関車・電車祭り」 -電車編-

 2012年3月10日、岳南鉄道の「2012春 機関車・電車祭り」に参加してきました。

 今回は、電車たちです。

 まずは、7002の「機関車電車祭り号」から。
吉原-ジャトコ前間は、混雑していると思い、何でも無いような場所で撮影しました。
名称の付いた臨時列車なので、何らかのヘッドマークが付くと思い、面撮り狙いでした。
S_dsc0886_1
ヘッドマークについては、ノーコメントで…。 それにしても取り付け方が…。

 この7002は、祭りが始まるとミステリートレインとして、走り回っていました。
S_dsc1102_1
比奈駅を通過していく姿には、ビックリしました。

 お次は、7003の「電車・機関車祭り」PRです。
こちらは、なかなか良い感じのヘッドマークでした。
S_dsc0913_1

比奈駅の会場でも出会いました。
S_dsc1344_1

 そして、8000形。
S_dsc1486_1
 塗装変更されてから初めて見ましたが、何ともピッタリな色調で、前からこの色だったような感じがしました。

 貨物が廃止されると、これらの電車が主役となるのですが、なんとも味気なくなってしまうのは、止むを得ないことですねぇ…。


|

« 岳南鉄道「2012春 機関車・電車祭り」 -ED501編- | トップページ | 岳南鉄道「2012春 機関車・電車祭り」 -祭りのあとで- »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

岳南鉄道」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岳南鉄道「2012春 機関車・電車祭り」 -電車編-:

« 岳南鉄道「2012春 機関車・電車祭り」 -ED501編- | トップページ | 岳南鉄道「2012春 機関車・電車祭り」 -祭りのあとで- »