特急色185系「あまぎ」と「リゾートドルフィン号」の並び!
2012年3月3日、185系「あまぎ」を撮影した時に、運良く「リゾートドルフィン号」と並んでくれました。
車両は違えど、昔の国鉄色と伊豆急色とのコラボレーションが目の前で実現してくれて、大変懐かしく思いました。
ハワイアンブルー色のリゾート21は、初めて見ましたが、大変似合っていました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「電車」カテゴリの記事
- 国鉄型事業用電車クモヤ143形撮影会(2021.12.20)
- 本当に終わってしまうのか? 583系(2017.01.28)
- 485系「Y157記念列車の旅」の返却回送(2016.05.29)
- 485系「横浜セントラルタウンフェスティバル Y157記念列車の旅」(2016.05.28)
- 引退間近の水戸線415系(2016.02.13)
「185系」カテゴリの記事
- 今年で最後か? 185系「あしかが大藤まつり号」(2021.05.10)
- 今年で最後か? 185系「あしかが大藤まつり号」(2021.05.10)
- 185系の定期運用終了(2021.03.13)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- なつかしの新特急なすの(2019.05.26)
「伊豆急」カテゴリの記事
- 伊豆急行3000系アロハ電車撮影会(2022.04.14)
- 伊豆急「クモハ103引退記念特別運行」(2019.07.21)
- 伊豆急行線「クモハ103車両展示会」(2019.07.15)
- 伊豆急行線クモハ103引退記念 特別運転(2019.07.14)
- 伊豆急行線クモハ103チャーター - 沿線撮影午後の部 -(2017.05.20)
コメント