« トワイライトエクスプレス 上京 | トップページ | ヒガジュウでちょこっと撮影 »

飛鳥山でお花見

 2012年4月8日、京葉臨海鉄道のイベント後に飛鳥山で都電荒川線を撮影しました。

 飛鳥山は午後の方が、桜に陽が当たって綺麗になるかと思っていましたが、肝心の列車停止位置に、マンションの影が落ちてしまい、列車が動き出して、影から出たところが撮影ポイントとなりました。

 まずは、幸せの黄色い電車から。
S_dsc3506_1

 そして、旧塗装の7022。
S_dsc3513_1
 チャリンコが見事に被り、ようやく画面から消えかかったのが、この一コマ…。結局見事にフレームインしたままでした…。 ネタ車が来る時に限って、変に被られてしまうのが、このポイントの難点です…。

 桜の花模様が散りばめられた9002。
S_dsc3543_1

 9001。
S_dsc3568_1

 7019。 
S_dsc3619_1

 マンションの影は時間と共に奥の方へと動いて撮りやすくなっていきましたが、逆にマンションの影が背景の桜にかかってしまい、桜が暗くなってしまいました。

 電柱や電線が思った以上に目立ってしまい、折角の満開の桜があまり綺麗に見えなく残念でした。
もう少し、ロケハンをキチンとして、綺麗に桜を撮りたいと思いました。
 それにしても、花見客の多さと、都電撮影客の多さには、改めてビックリしました。

|

« トワイライトエクスプレス 上京 | トップページ | ヒガジュウでちょこっと撮影 »

鉄道」カテゴリの記事

花見」カテゴリの記事

都電荒川線」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛鳥山でお花見:

« トワイライトエクスプレス 上京 | トップページ | ヒガジュウでちょこっと撮影 »