« 水陸両用バスの「東京ダックツアー」 | トップページ | 特急「そよかぜ」と快速「DL&EL碓氷」 - 復路編 - »

特急「そよかぜ」と快速「EL&SL碓氷」 - 往路編 -

 2012年7月15日、特急「そよかぜ」と快速「EL&SL碓氷」を撮影しました。

 185系ながら、久々に運行される「そよかぜ」を楽しみにしていたのと、「EL&SL」も信越線へ入線するので、併せて撮影しました。

 まずは、いつものようにオカポンへ。
時折、小雨が降る中、列車たちはやって来ました。

 特急「そよかぜ」!
S_dsc6196_1
 裏被りはちょっと残念…。 ヘッドマークも特製大型ヘッドマークでした。

 続いて、快速「EL&SL碓氷」。
S_dsc6214_1
 久々にEF65 1118が客車を牽引する姿を見ました。

 このあと、SL碓氷を撮影しに移動。
連休中とあって、道路も混雑していましたが、何とか間に合いました。
S_dsc6235_1
 
 横川駅にも立ち寄ってみました。
前回と違って今回は客車が5両と短いので、1番線側からもDD51が綺麗に撮影出来ました。
S_dsc6265_1

 反対側からも。
S_dsc6297_1

 D51も。
S_dsc6312_1

 高崎機関区のカマたちは、いつも綺麗で撮影し甲斐がありますね!

|

« 水陸両用バスの「東京ダックツアー」 | トップページ | 特急「そよかぜ」と快速「DL&EL碓氷」 - 復路編 - »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF65」カテゴリの記事

DD51」カテゴリの記事

D51」カテゴリの記事

SL」カテゴリの記事

185系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特急「そよかぜ」と快速「EL&SL碓氷」 - 往路編 -:

« 水陸両用バスの「東京ダックツアー」 | トップページ | 特急「そよかぜ」と快速「DL&EL碓氷」 - 復路編 - »