富山遠征 -富山市内軌道線編-
富山市内軌道線は、前回訪問したときにある程度撮影できたのと、今回時間があまり取れなかったため、パスするつもりでした。
しかし、移動途中で7018の綺麗な姿をみてしまい、思わず足を止めざるを得ませんでした。
7000形は、屋根に大きな広告を取り付けていて、ちょっと残念な姿でした。
しかし、この7018は、旧塗装のうえ、この広告が無いため、美しい姿を魅せてくれました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
- 185系の定期運用終了(2021.03.13)
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
「私鉄」カテゴリの記事
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
- 「さようならデキ108号」ヘッドマークを装飾した「快速秩父路デキ108号」(2020.12.13)
- 秩父鉄道電気機関車撮影会 – 会場編 -(2020.11.07)
「路面電車」カテゴリの記事
- 都電荒川線 8902号(2015.09.30)
- 都電荒川線8901の走行シーンをやっと撮影(2015.09.23)
- 都電荒川線新型車両8900形がデビューしましたが…(2015.09.22)
- 都電荒川線「2015路面電車の日」記念イベント(2015.06.07)
- 都電荒川線「2014路面電車の日」記念イベント(2014.06.08)
「富山地方鉄道」カテゴリの記事
- 富山地方鉄道「稲荷町車両基地撮影会」 -午後の部編-(2013.07.26)
- 富山地方鉄道「稲荷町車両基地撮影会」 -午前の部編-(2013.07.24)
- 富山地方鉄道「稲荷町車両基地撮影会」 -速報編-(2013.07.20)
- 富山遠征 - 富山地方鉄道編 - (2013.01.03)
- 富山遠征 -富山市内軌道線編-(2012.09.28)
コメント