« 富山遠征 -万葉線編- | トップページ | 富山遠征 - 高山本線編 - »

富山遠征 -富山ライトレール編-

 富山ライトレールは、JR西日本から移管されて、華麗なる変身を遂げた路線ですね。
以前は、72系電車が走っていたような路線で、このような低床型トラム車両が走っているのは少々違和感がありますが、鉄路が継続されていることは良いですね。

 市街地を走っているため、撮影地がほとんどありませんが、唯一と言える「岩瀬カナル会館」横で撮影しました。
S_dsc0693_1

 思った以上に車両が小さいので、車両アップで。
S_dsc0699_1

 沿線で影があまりかかりそうにない場所で。
S_dsc0724_1
S_dsc0729_1
 
 富山ライトレールの車両は、7編成あり、各編成で色も違っているので、全色揃えるのも楽しそうです。

|

« 富山遠征 -万葉線編- | トップページ | 富山遠征 - 高山本線編 - »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

富山ライトレール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富山遠征 -富山ライトレール編-:

« 富山遠征 -万葉線編- | トップページ | 富山遠征 - 高山本線編 - »