東武鉄道8111F「動態保存記念8111号編成ツアー」
2012年9月2日、東武鉄道の8111Fを撮影しに行きました。
昨年、引退したものの旧塗装を身に纏い、華麗に復活しました。
この日は、不安定な天気で、家を出るときは土砂降りであまり気がのらなかったものの、現地に近づくにつれて、雨は回避できそうなまで回復してくれました。
まずは、大宮への回送を。
ご丁寧に、回送札が刺さっていました。
このあと、スカイツリー絡みも撮影しに行くか迷いましたが、天気がイマイチなので、今回はパスすることにしました。 きっと、まだこの後にもチャンスがあると思いますので…。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
「私鉄」カテゴリの記事
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
- 「さようならデキ108号」ヘッドマークを装飾した「快速秩父路デキ108号」(2020.12.13)
- 秩父鉄道電気機関車撮影会 – 会場編 -(2020.11.07)
「保存車」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道 直江津運転センター 見学会(2020.11.21)
- くびき野レールパーク撮影会(2020.11.20)
- 小田急3100形NSE車も本線上に登場!(2020.10.12)
- 小田急SE車 本線上へ登場!(2020.09.15)
- 小田急3000形SE車が青空の下へ(2019.06.09)
「東武鉄道」カテゴリの記事
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
- 東武SL大樹「ふたら」(2020.10.03)
- 1日は長い! 今度は東武DE10 1109へ(2020.09.17)
- 東武鉄道DE10 1109がデビュー! (2020.08.23)
コメント