« 富山遠征 -氷見線編- | トップページ | 富山遠征 -万葉線編- »

EF210-301が初上京!

 2012年9月22日、EF210-301が初めて上京しました。

EF210の300番代は、主にセノハチでの補機として使用されるため、出逢う機会が少ないので、頑張って撮影しに行きました。

 まずは、大船駅から。
 駅端は、既に多くの人で埋まっておりましたが、個人的には、後ろ姿も撮りたいので、ホーム中程から撮影しました。
この辺りで撮影する人は少なく、マッタリと撮影できました。
S_dsc0954_1

 サイドのラインが良いアクセントになっていますね!
S_dsc0957_1

 後ろ~。
S_dsc0962_1

 続いて、八丁畷駅でも撮影しました。
S_dsc0997_1

 後ろ。
S_dsc1003_1

 サイドにラインが入って、更に格好良さが増したので、補機ではなく貨物列車の先頭に立って頑張ってほしいですね!


|

« 富山遠征 -氷見線編- | トップページ | 富山遠征 -万葉線編- »

鉄道」カテゴリの記事

JR貨物」カテゴリの記事

EF210」カテゴリの記事

回送」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF210-301が初上京!:

« 富山遠征 -氷見線編- | トップページ | 富山遠征 -万葉線編- »