189系特急色「あさま」復活!
2012年10月20日、189系「あさま」を撮影しました。
田端区の撮影会の後、頸城鉄道のイベントに参加するため、上越新幹線、「はくたか」と乗り継いで直江津に到着しました。
ちょうど特急色「あさま」が出発準備をしていました。
多くのギャラリーの中に紛れて直ぐに撮影開始。
しかしながら、停止位置がちょうど影がかかってしまう場所でした。
出発して少し動けば、影がかからなくなるので、暫く我慢しました。
数分後に出発。思った通りに架線の忌まわしい影が無くなった瞬間に撮影することができました。
この日はN101編成は、新たに国鉄特急色に塗り替えられた車両です。
今後、この特急色で末永い活躍を!というよりは、最期の花道を!って感じのような気がして仕方ありません。
いずれにしても、今後注目すべき車両が、また増えたことは喜ばしいですね!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「183系」カテゴリの記事
- 富士急行線「JR189系撮影会」- 送り込み編 -(2016.09.04)
- 富士急行線「JR189系撮影会」 - 速報編 -(2016.08.28)
- 「懐かしの篠ノ井線183系号」と「懐かしの大糸線189系号」(2014.07.06)
- 「風っこ日光号」の試運転(2014.06.13)
- 華蔵寺公園の183系「とき」(2014.04.20)
コメント