« 京浜急行大師線 干支マーク付き列車 | トップページ | 「富士急行1000系 新春ミニ撮影会」 »

富山遠征 - 富山地方鉄道編 - 

 だいぶ前の話になりますが、昨年の9月に行った富山遠征の続きです。

 富山の鉄道の中心と言っても過言ではない、富山地方鉄道です。

ちょうど、10030形が京阪特急色テレビカーで復活したばかりだったので、是非とも撮影したいと思い、沿線に向かいました。
S_dsc0808_1
 絶好の天気だったはずが、通過直前に薄雲がかかってしまい、ちょっと残念…。

 もう一回撮影した時は、既に太陽は雲の中。
S_dsc0843_1

 そして、「アルプスエキスプレス」に変身した16010形も見てみたかった車両です。
S_dsc0932_1
 外見は思った程、いじられていなくて、ちょっと安心しました。

 山登りも得意!
S_dsc0886_1

 ノーマルの16010形もやってきました。
S_dsc0911_1
 やっぱり、スッキリしたスタイルが綺麗ですね。

 14760形の特急運用にも出会えました。
S_dsc0924_1

 カボチャ色の10030形も勿論撮影できました。
S_dsc0868_1

 富山地方鉄道は、車両のバリエーションが豊富なので、撮影していて楽しいですね。

|

« 京浜急行大師線 干支マーク付き列車 | トップページ | 「富士急行1000系 新春ミニ撮影会」 »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

富山地方鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富山遠征 - 富山地方鉄道編 - :

« 京浜急行大師線 干支マーク付き列車 | トップページ | 「富士急行1000系 新春ミニ撮影会」 »