« 「富士急行1000系 新春ミニ撮影会」 | トップページ | 雪晴れの「くびき野レールパーク」で »

富士急行線 京王色1000系

 2013年1月6日、富士急行線へ行って来ました。

 河口湖駅でのミニ撮影会の前に、京王色の1000系を撮影しました。

 撮影会に登場する京王色1000系がやってくるのを狙いました。
S_dsc4900_1
 なんと、「迎春」ヘッドマークが取り付けられていました!

 大月駅で見かけた時には、何の装飾もなかったのに。
S_dsc4852_1

 さらに、反対側には、「初春」のヘッドマークが。
S_dsc4907_1
 マークが両面についているのが判っていたなら、ここでは撮影しなかったのですが…。

 そして、ミニ撮影会後は、大月までの快速運用で「迎光」マークが取り付けられるので、先回りして、迎え撃ちました。
S_dsc5123_1

 このほかにも1000系が多く運用に入っていました。
S_dsc5153_1
 
S_dsc5174_1
 こういった装飾は、6000系でやってもらいたいと思うのは、年寄りの戯言でしょうか…。

 帰り際には、6000系も運用についていました。
S_dsc5172_1
 6000系が台頭して、1000系の活躍の場がどんどん少なくなっているので、早めに撮影しておかないと…。


|

« 「富士急行1000系 新春ミニ撮影会」 | トップページ | 雪晴れの「くびき野レールパーク」で »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

富士急行線」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士急行線 京王色1000系:

« 「富士急行1000系 新春ミニ撮影会」 | トップページ | 雪晴れの「くびき野レールパーク」で »