« 飛鳥山で7000形を撮影 | トップページ | 関東鉄道キハ5000形 甲種輸送 »

E6系を撮影

 2013年2月24日、E6系を撮影しに小山駅へ行きました。

 この日はE6系が何本か走るとの情報を得ましたので、撮影に向かいました。

 まずは、小山新幹線車両センターへ向かう回送から。
S_dsc7464_1
 Z2編成がやってきました。

 引きつけて、もう一発。
S_dsc7475_1

 ちょっと駅に停車していたので後ろ姿も。
S_dsc7490_1

 このあと、車両センターに行ってみたのですが、やはり庫内に入ったようで姿を見ることができませんでした。

 午後には、東京へ向かう車両を狙いました。
しかしながら、時間になっても来る気配がありません。
どうも田沢湖線内での遅れがあり、約1時間程遅れているとのことでした。
 仕方なく待ち続けました。 ようやくやってきたのはZ3編成でした。
S_dsc7570_1
 あっという間に通過していきました。

 この他にS12編成の試運転も予定されていたようですが、天候が悪かったためか中止になってしまったようでした。

 本運転開始まで1ヶ月を切って、動きが活発になっているようですね。

|

« 飛鳥山で7000形を撮影 | トップページ | 関東鉄道キハ5000形 甲種輸送 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

新幹線」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E6系を撮影:

« 飛鳥山で7000形を撮影 | トップページ | 関東鉄道キハ5000形 甲種輸送 »