「荒川線7008号車ミニ撮影会」
2013年2月17日、都電荒川線「7008号車さよならミニ撮影会」に行って来ました。
この日は、京成や東急でもサヨナラネタがあったせいか、最近の荒川車庫イベントとは違い、ギャラリーが大変少なく、マッタリとした撮影会となりました。
最初は、装飾無しの姿での撮影から。
今回は、結構前出しされてしまい、画角が厳しくなってしまいました…。
途中から、「おつかれさま」マークが取り付けられました。
小さいながら、サヨナラの雰囲気が出ました。
何故か、塗り替えたようで、色合いがちょっと違うように感じました。
今回は、予告通り、これ以外の装飾や行先表示等もなく、淡々としていました。
そして、トラバースに乗って、7008はゆっくりと立ち去っていきました。
小規模ながら、このようなサヨナラお披露目の機会があるのは、各車両毎に愛されている証拠なのでしょう!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
「都電荒川線」カテゴリの記事
- 都電荒川線 8902号(2015.09.30)
- 都電荒川線8901の走行シーンをやっと撮影(2015.09.23)
- 都電荒川線新型車両8900形がデビューしましたが…(2015.09.22)
- 都電荒川線「2015路面電車の日」記念イベント(2015.06.07)
- 都電荒川線「2014路面電車の日」記念イベント(2014.06.08)
「路面電車」カテゴリの記事
- 都電荒川線 8902号(2015.09.30)
- 都電荒川線8901の走行シーンをやっと撮影(2015.09.23)
- 都電荒川線新型車両8900形がデビューしましたが…(2015.09.22)
- 都電荒川線「2015路面電車の日」記念イベント(2015.06.07)
- 都電荒川線「2014路面電車の日」記念イベント(2014.06.08)
「撮影会」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- くびき野レールパーク撮影会(2020.11.20)
- 秩父鉄道電気機関車撮影会 – 会場編 -(2020.11.07)
コメント