日光線205系車両展示会
2013年3月2日、関東鉄道5000系の撮影後、JR日光駅へ向かいました。
この日は、日光線205系車両展示会が開催されていました。
本来なら205系と107系の並びを撮りたいところですが、関東鉄道からの移動では到底間に合うはずもなく、205系単体の撮影だけになってしまいました。
日光駅に到着すると、撮影会が終わり間近だったためか閑散としていました。
早速、ゆっくりと撮影開始。
撮影会後に205系は返却回送されるので、いつものお立ち台へ先回りしました。
ヘッドマークもそのままでした。
後ろ姿も。
珍しくピントが迷い、ようやく合った時には、かなり遠くへ行ってしまいました。
205系回送の直前にやってきた107系。
「ありがとう107系」のサインが入っていました。 これは、ちょっとサプライズでした。
107系もしっかりと撮影したいと思い、予定を変更して日光線で撮影を続けることにしました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 2022年後半を振り返って(2022.12.31)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「日光線」カテゴリの記事
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 日光駅および宇都宮運転所での「E131系車両展示会」(2022.03.01)
- DL代走の東武鬼怒川線での撮影のお駄賃 -185系修学旅行臨-(2017.10.03)
- 「風っこ日光号」の試運転(2014.06.13)
- 残雪の中「風っこストーブ日光号」が行く!(2014.02.22)
「撮影会」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
「205系」カテゴリの記事
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- 日光駅および宇都宮運転所での「E131系車両展示会」(2022.03.01)
- 「GOGOいろは日光」号と「足利藤まつり」号(2018.05.06)
- 「小山車両センター開設50周年記念まつり」 - 集合編 -(2016.09.19)
コメント