関東鉄道5000形2次車のお披露目
2013年3月2日、関東鉄道5000形を撮影しました。
先日、甲種輸送で運び込まれた5000形2次車のお披露目として、下妻駅で「きままに☆5000形撮影会」が実施されました。
その会場へと向かう5000形臨時列車から。
デビュー記念のヘッドマークを取り付けていました。
後ろにも別デザインのヘッドマークが付いていました。
ピカピカの車両は、撮影していても気持ち良いです。
すぐに撮影会場である下妻駅へと向かいました。
この日は、他にも多くのネタがあったためか、ギャラリーは少な目に感じました。
駅構内の一番端に列車は停車していました。
駅の上にある跨線橋から撮影。
屋根の上もピカピカ!
反対側も。
このLEDは、1/40でやっと写ってくれました。
このあと、ヘッドマークの交換もあるようでしたが、直ぐに日光へと向かいました。
| 固定リンク
「撮影会」カテゴリの記事
- 「近江鉄道電気機関車特別イベント」(2017.12.17)
- 相鉄「撮り鉄フェスティバルin車両センター」(2017.11.12)
- DD51の並びが斬新だった「高崎鉄道ふれあいデー」(2017.09.23)
- 「バスまつり2017 in 晴海」(2017.09.18)
- 小湊鉄道 創立100周年記念 「キハ5800形」一般公開(2017.09.02)
「私鉄」カテゴリの記事
- 東京メトロ13000系の甲種輸送(2018.04.13)
- 東武C11207の出場回送(2018.03.15)
- 東武鉄道1819Fの団体臨時列車(2018.02.25)
- 小田急電鉄の新型ロマンスカーGSEの試運転(2018.01.21)
- 養老鉄道(2018.01.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- EF65501牽引のチキ工臨(2018.04.14)
- 東京メトロ13000系の甲種輸送(2018.04.13)
- ありがとう115系 上越線の旅(2018.03.21)
- EF8181牽引のマヤ50回送(2018.03.17)
- 東武C11207の出場回送(2018.03.15)
「関東鉄道」カテゴリの記事
- 関東鉄道キハ5010形の甲種輸送(2017.02.22)
- 関東鉄道「のんびり乗車会&DD撮影会」 - DD撮影会編 -(2016.05.22)
- 関東鉄道「のんびり乗車会&DD撮影会」 - のんびり乗車会編 -(2016.05.21)
- 関東鉄道 常総線完全復旧記念特別列車「‐復旧列車‐ Restoration Train」(2015.11.28)
- 関東鉄道の旧型車と戯れる(2014.03.22)
コメント