秩父鉄道 SL列車が復活!
2013年3月20日、秩父鉄道のC58を撮影しに行ってきました。
昨年、事故を起こして以来、久々の登場となりました。
当初は、もしかしたらこのまま引退してしまうのでは?と、危ぶまれましたが、元気に復帰してくれました。
まずは、広瀬川原に様子を見に行くことにしました。
現地に着くと、既に多くの人が見学に訪れていました。 やはり、皆さん期待をして、元気なSLの姿を拝みに来たのでしょう。
お目当てのC58363は、静かに佇んていました。
何となく走る気配がないので、ちょっと気になりました。
しかし、そこは長年積み重ねてきた余裕でしょうか、時間になったら、しっかりした足取りで元気良く動き出してくれました。
まだ日章旗は巻きつけられたままでした。 そして、この日の特製ヘッドマーク付きでした。
パレオエクスプレスの編成ができて一呼吸したら、いよいよ本番へと向かいました。
パレオが出て行った後、直ぐに5000系が車庫から出てきました。
よく見ると「試運転」幕になっており、広瀬川原の構内を往復して試運転をおこないました。
思わぬ試運転に出くわして、撮影地への移動が遅くなってしまいました…。
慌てて、撮影場所を探しに向かいます。 あまり時間が無いので、ちょっとした所でお茶を濁します。
当初の予定では、1回だけの撮影にしようと思っていたのですが、もう少しSLを撮影したくなり、追いかけてみました。
結局、さらに追いかけることに…。 今度は正面がちに狙えるところにしました。
この辺りで、終わらさないと後の行程が続かなくなってしまうので、秩父鉄道を後にしました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「SL」カテゴリの記事
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- C58 363の夜間撮影会(2021.12.06)
「秩父鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道「ELロウバイ号」デキ105が牽引!(2022.02.05)
- C58 363の夜間撮影会(2021.12.06)
- 秩父鉄道電気機関車大集合「武川駅構内撮影会2021」(2021.10.09)
- デキ201単独牽引の客車回送(2021.07.13)
- 秩父鉄道「電気機関車5重連牽引で行く12系客車乗車&撮影会ツアー」(2021.07.08)
「C58」カテゴリの記事
- C58 363の夜間撮影会(2021.12.06)
- C58 239 大宮出場配給列車(2021.06.29)
- C58 239の大宮入場回送(2020.08.28)
- C58239 大宮出場回送(2017.03.15)
- C58239牽引の「SL銀河」(2015.11.23)
コメント