« 関西出張のお駄賃 | トップページ | わたらせ渓谷鐵道「わ89-101号リバイバルカラー」 »

秩父鉄道 SL列車が復活!

 2013年3月20日、秩父鉄道のC58を撮影しに行ってきました。

 昨年、事故を起こして以来、久々の登場となりました。
当初は、もしかしたらこのまま引退してしまうのでは?と、危ぶまれましたが、元気に復帰してくれました。

 まずは、広瀬川原に様子を見に行くことにしました。
現地に着くと、既に多くの人が見学に訪れていました。 やはり、皆さん期待をして、元気なSLの姿を拝みに来たのでしょう。

 お目当てのC58363は、静かに佇んていました。
S_dsc8111_1
 何となく走る気配がないので、ちょっと気になりました。

 しかし、そこは長年積み重ねてきた余裕でしょうか、時間になったら、しっかりした足取りで元気良く動き出してくれました。
S_dsc8122_1
 まだ日章旗は巻きつけられたままでした。 そして、この日の特製ヘッドマーク付きでした。

 元気にドレインを吐いて組成しに向かいました。
S_dsc8135_1

S_dsc8161_1

 パレオエクスプレスの編成ができて一呼吸したら、いよいよ本番へと向かいました。
S_dsc8172_1

 パレオが出て行った後、直ぐに5000系が車庫から出てきました。
よく見ると「試運転」幕になっており、広瀬川原の構内を往復して試運転をおこないました。
S_dsc8189_1

S_dsc8216_1
 思わぬ試運転に出くわして、撮影地への移動が遅くなってしまいました…。

 慌てて、撮影場所を探しに向かいます。 あまり時間が無いので、ちょっとした所でお茶を濁します。
S_dsc8224_1
 当初の予定では、1回だけの撮影にしようと思っていたのですが、もう少しSLを撮影したくなり、追いかけてみました。

 2回目の撮影地は、見事な絶気…。
S_dsc8247_1

 結局、さらに追いかけることに…。 今度は正面がちに狙えるところにしました。
S_dsc8268_1
 この辺りで、終わらさないと後の行程が続かなくなってしまうので、秩父鉄道を後にしました。

|

« 関西出張のお駄賃 | トップページ | わたらせ渓谷鐵道「わ89-101号リバイバルカラー」 »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

SL」カテゴリの記事

秩父鉄道」カテゴリの記事

C58」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秩父鉄道 SL列車が復活!:

« 関西出張のお駄賃 | トップページ | わたらせ渓谷鐵道「わ89-101号リバイバルカラー」 »