しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -詳細編-
2013年4月14日、しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」に行ってきました。
湘南色169系の2編成が並べられての撮影会が開催されるので、これは外せないと思い、参加しました。
この日は、200系の最終走行もあり、どうにか両方を欲張れないか思索し、200系の上りを高崎で撮影し、しな鉄の撮影会は昼からなので、それに参加してから、夕方の200系を撮影しようと計画していました。
高崎駅で無事200系を撮影した後、「みんなの電車&バス祭り」である上田駅近くのしな鉄本社へと向かいました。
S51編成は上田駅に停車しており、程なく会場へとやって来て2編成が並びました。
撮影会場は、反対側なので、そちらへと向かいました。 多くの人が開場を待っており、その行列へと並びました。
しな鉄さんのご厚意により、開始予定時間より結構早く開場していただきましたので、人が多いものの余裕を持って撮影することができました。
バスも撮影しましたが、停車場所がイマイチ…。
せっかく、形式が揃っていたのにぃ…、ちょっと残念でした。
わずか30分間の撮影会でしたが、貴重なシーンを見られて良かったです。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「電車」カテゴリの記事
- 国鉄型事業用電車クモヤ143形撮影会(2021.12.20)
- 本当に終わってしまうのか? 583系(2017.01.28)
- 485系「Y157記念列車の旅」の返却回送(2016.05.29)
- 485系「横浜セントラルタウンフェスティバル Y157記念列車の旅」(2016.05.28)
- 引退間近の水戸線415系(2016.02.13)
「撮影会」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
「引退」カテゴリの記事
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -乗車会編-(2021.12.11)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -撮影会編-(2021.12.05)
「しなの鉄道」カテゴリの記事
- しなの鉄道 観光列車「ろくもん」の試乗会(2014.07.06)
- しなの鉄道169系静態保存車(2013.07.31)
- しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -祭りのあと編-(2013.05.01)
- しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -詳細編-(2013.04.30)
- しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -速報編-(2013.04.14)
「169系」カテゴリの記事
- しなの鉄道169系静態保存車(2013.07.31)
- しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -祭りのあと編-(2013.05.01)
- しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -詳細編-(2013.04.30)
- しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -速報編-(2013.04.14)
- 169系湘南色の急行「志賀」(2013.01.27)
コメント