« EF8195牽引のゆうマニ回送 | トップページ | 「ありがとう200系号」 最後の東北新幹線走行! »

最後の普段着姿の「わ89-101号」

 2013年3月29日、田端区EF510撮影会ゆうマニ回送の撮影後、わたらせ渓谷鐵道へ向かいました。

 「わ89-101号」が3月31日にさよなら運転をおこなう前、最後の営業運転がこの日でした。

 夕方の最後の時間でしたが、まずは大間々手前のお立ち台へ。
まだ、満開ではありませんでしたが、桜の開花がギリギリ間に合ってくれて感謝!!
S_dsc9634_1
 さらに引いて。
S_dsc9646_1_2

 逆向きの方が、桜花が綺麗に見えていました。
S_dsc9582_1

 最後に桐生から戻ってくるのは、暗くなってしまったので、流してみました。
S_dsc9662_1
 こうして、最後の通常営業運転が終了しました。

 そして、翌々日のさよなら運転を迎えました。

|

« EF8195牽引のゆうマニ回送 | トップページ | 「ありがとう200系号」 最後の東北新幹線走行! »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

わたらせ渓谷鐵道」カテゴリの記事

引退」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後の普段着姿の「わ89-101号」:

« EF8195牽引のゆうマニ回送 | トップページ | 「ありがとう200系号」 最後の東北新幹線走行! »